Whitening
ホワイトニング
ハイブリッド
ポリリンホワイトニング
歯を傷めずに驚きの白さを実現できるのが、当院で提供しているハイブリッドポリリンホワイトニングです。
分割ポリリン酸ナトリウムと過酸化水素によるホワイトニング効果とCAPシステムによるコーティング効果で、健康的で美しい輝きと透明感のある白い歯を得られます。
- 治療回数
- 2~5回
- 治療期間
- 1~3ヶ月
ハイブリッドポリリンホワイトニングはこんな方におすすめ
- 痛みがほとんどない施術で歯を白くしたい
- ホワイトニング後も食事による着色を気にしたくない
- ホワイトニングによる白さを長持ちさせたい
- 虫歯の予防に興味がある
CAPシステムで歯質強化・最新の虫歯予防
世界初の歯質強化システムであるCAPシステムをホワイトニング前に行うことにより、フッ素塗布よりはるかに高い虫歯予防効果を得られます。また、ホワイトニング効果をより高める効果があります。
ハイブリッドポリリンホワイトニングの人気の理由
- 痛みほとんどなし
- しみにくく、ほとんど痛みがありません。
- 食事制限なし
- 施術直後から色が濃いものでも飲食OKです。
- 色戻りなし
- コーティング効果により、白さが長持ちします。
- 歯質強化
- 歯の表面がコーティングされ、歯質を強化し虫歯予防になります。
従来のホワイトニングとの比較
従来のホワイトニング | ハイブリッドポリリンホワイトニング | |
---|---|---|
歯の白さ | 着色しやすいのでくすんだ白さになる | 歯本来のツヤッとした自然な白さになる |
施術中の痛み | 痛みを伴う場合がある | 痛みを感じることは非常に少ない |
色戻り | 比較的再着色しやすい | 汚れが付きやすく透明感が長持ちする |
保護力 | なし | 歯をコーティングし虫歯予防と知覚過敏を軽減 |
飲食制限 | 施術後24~48時間は食事制限がある | なし |
ハイブリッドポリリンホワイトニングの流れ
-
Flow01ホワイトニング前
ホワイトニング前の歯の表面は小さな凹凸が多数あります。
その凹凸に着色汚れなどが入り込み、歯を染めています。 -
Flow02ホワイトニング
スーパーポリリンで着色汚れを剥がし、さらに汚れをブロックします。
また、過酸化水素を併用することにより、歯の漂白を促進します。 -
Flow03ホワイトニング後
ホワイトニング後の歯は汚れが取れ白さがアップしていますが、細かな凹凸が歯の表面に残ったままです。
このままだと、着色が付きやすく色の後戻りが早いです。 -
Flow04凹凸を埋める
CAPシステムのaパウダーの塗布により細かな凹凸を埋め、強石灰化を行います。
-
Flow05歯をコーティング
最後にフッ素で表面を仕上げることによで、強力な歯面コーティング効果が得られ歯の歯質強化・強石灰化が促進します。
おすすめの通院回数
※ホワイトニング効果には個人差があります。
ホワイトニングの効果を
より高める術前検査
当院は安心してホワイトニングを受けていただくため、治療前にお口の中の検査を行います。
より安全かつホワイトニングの効果を最大限発揮できるように、当院では施術前にお口の中を検査します。その時点で虫歯や歯周病が見つかった場合は、知覚過敏などの神経への影響に対する配慮や、つめもの・かぶせものと他の歯との色の差が出ないように治療を行う場合があります。問題がなかった場合も歯のクリーニングを行い、汚れを除去することでホワイトニングの効果を十分に発揮できるようにお口の状態を整えます。
ハイブリッドポリリンホワイトニングの料金
掲載の料金は全て税込の金額です。
ベーシックコース
2回セット | 19,800円 |
---|---|
6ヶ月以内の追加ホワイトニング(1回) | 8,800円 |
ホワイトニング後のコーティング(1回) | 1,100円 |
スタンダードコース
ホワイトニング後のコーティング3回分(3,300円相当)が無料!
3回セット | 28,600円 |
---|
プレミアムコース
ホワイトニング後のコーティング5回分(5,500円相当)が無料!
5回セット | 46,200円 |
---|
オフィスホワイトニング
歯科医院で行うホワイトニングです。
歯科医師や歯科衛生士が専用の薬剤を歯に塗布し、光を照射することで歯を白くします。
当院は安全性の高いスーパーポリリンを使用してホワイトニングを行います。スーパーポリリンは効率的なステイン除去や沈着防止効果をもつと同時に虫歯菌や歯周病菌に対する抗菌作用も併せ持ち、お口の中の環境を整えてくれます。
- 治療回数
- 2~5回
- 治療期間
- 1~3ヶ月
オフィスホワイトニングは
こんな方におすすめ
- すぐに歯を白くしたい、即効性の効果を求める方
- 結婚式やパーティーなどのイベントがあり、歯を白くしたい期日が決まっている方
- ご自身で手間をかけることを避けたい方
オフィスホワイトニングの流れ
-
Flow01歯の色をチェック
オフィスホワイトニングを始める前に、まずは現在の歯の色をチェックします。これにより、ホワイトニング後の効果を確認しやすくなり、理想の白さに近づけるための施術プランを立てることができます。
-
Flow02歯のクリーニングで歯の汚れを除去
歯のクリーニングで表面の汚れや歯石をしっかりと除去します。これにより、ホワイトニング剤が歯に均一に作用し、より効果的でムラのない白さを実現できます。清潔な状態で施術を行うことは、ホワイトニング効果を最大限に引き出すために重要です。
-
Flow03歯の表面に専用のジェルを塗布
歯の表面に専用のホワイトニングジェルを塗布します。このジェルが歯の内側に作用し、短時間で歯を効果的に白くします。プロの手による施術なので、安心して高い効果を得ることができます。
-
Flow04特殊な光を照射(数回繰り返し)
ジェルを塗布した後、特殊な光を照射して歯を白くします。このプロセスを数回繰り返すことで、より効果的に歯の色を明るくし、短時間で美しい仕上がりを実現します。
オフィスホワイトニングの料金
掲載の料金は全て税込の金額です。
初回 上下16本 | 2回セット 19,800円 |
---|---|
3回目以降(初回から半年以内) 上下16本 | 1回 8,800円 |
ホームホワイトニング
ご自身で行うホワイトニングです。
歯医者に行くことなく、お家で好きなタイミングでホワイトニングをすることができます。
オフィスホワイトニングをした後、もう少し白くしたい、あるいは維持したいという場合はホームホワイトニングで対応する方が多いです。また長期的にみると、マウスピースさえあれば、ホワイトニングジェルを追加購入するだけでいいので、経済的なコスト削減が可能となります。
- 治療回数
- 制限なし
- 治療期間
- 3~6ヶ月
ホームホワイトニングは
こんな方におすすめ
- 自分の好きなタイミングでホワイトニングをしたい方
- 施術を受けた歯科医院へ通院することが難しい方
- 長期的なコスト削減をしたい方
ホームホワイトニングの流れ
-
Flow01歯の色をチェック
ホームホワイトニングを始める前に、まずは現在の歯の色をチェックします。これにより、ホワイトニング後の効果を確認しやすくなり、理想の白さに近づけるための施術プランを立てることができます。
-
Flow02専用のホワイトニングのトレーを作製
お口の型を取り、専用のホワイトニングトレーを作製します。このトレーは、歯にぴったりフィットするように設計されており、ホワイトニングジェルを均一に塗布することができます。
-
Flow03歯のクリーニングと自宅での使用法説明
ホワイトニング前に歯のクリーニングを行い、さらにご自宅でのホームホワイトニングの使い方について詳しくご説明します。
-
Flow04自宅でトレーと専用ジェルを使用してホワイトニング
ご自宅で、作製したトレーと専用のホワイトニングジェルを使用して歯を白くします。トレーにジェルを注入し、歯に装着することで、時間をかけてじっくりと効果を引き出します。
ホームホワイトニングの
料金
掲載の料金は全て税込の金額です。
ホワイトニング用マウスピース+専用ジェル(3本) | 19,800円 |
---|---|
専用ジェル 1本 | 3,300円 |
各種
ホワイトニングについて
ホワイトニングができない方
- 虫歯、くさび状欠損、咬耗症、クラック等があり、ホワイトニングに影響があると判断した方
- 重度の歯肉炎や歯周炎の方
- 知覚過敏の症状が強い方
- 無カタラーゼ症の方
- 妊娠中、授乳期の方
ハイブリッドポリリンホワイトニングの注意点
- 保険が適用できないため自費診療になる。
- ホームホワイトニングに比べ、患者様によっては料金を割高に感じる場合がある。
- 歯の白さを保つには、繰り返しの来院が必要になる。
- 薬剤を使用する際、痛みを感じたり、沁みたりする場合がある。
オフィスホワイトニングの注意点
- 保険が適用できないため自費診療になる。
- ホームホワイトニングに比べ、患者様によっては料金を割高に感じる場合がある。
- 歯の白さを保つには、繰り返しの来院が必要になる。
- 薬剤を使用する際、痛みを感じたり、沁みたりする場合がある。
ホームホワイトニングの注意点
- 保険が適用できないため自費診療になる。
- オフィスホワイトニングに比べ、薬剤の濃度を抑えているため、効果が見られるまで時間がかかる。
- オフィスホワイトニングに比べ、一回の使用時間が長くなる。
- ホワイトニング期間中、歯に色移りしやすい飲食物に気を付けなくてはいけない。
よくあるご質問
-
Q
どういう原理で白くなるの?
-
A
ホワイトニング剤に主成分として含まれる過酸化水素が、一定の温度で化学反応を起こし、酸素と水に分解します。この分解時に発するフリーラジカルが強い酸化力を発揮し、漂白作用・脱臭作用を引き起こします。この作用を歯のホワイトニングに応用しています。
-
Q
ホワイトニングの効果はどれくらい持続しますか?
-
A
効果は約半年〜1、2年程度です。生活スタイルや加齢減少により若干あと戻り(治療前の歯の色に近づく)があります。しかし、定期的にタッチアップ(再度ホワイトニング)することで白さが甦ります。
-
Q
被せ物も白くなりますか?
-
A
ホワイトニングは天然のエナメル質だけに作用します。詰め物や被せ物を白くすることはできません。
-
Q
治療後はどの程度白くなりますか?
-
A
治療前の歯の色が人それぞれ異なるため効果にも個人差がありますが、通常は元の歯の色から2段階程度は白くなります。一般的には黄色味の強い方が白くなりやすく、灰色味の強い方は白くなるまで時間がかかる傾向にあります。
-
Q
ホワイトニングによる副作用はありますか?
-
A
ホワイトニングジェルの主成分はFDA(米国食品医薬品局)に安全な薬剤として認可されている「過酸化水素」でできているため、体への害は心配ありませんが、治療直後は知覚過敏が起こりやすくなったり、ごく稀にアレルギーが生じる方もいらっしゃいます。
美容皮フ科との連携で
同時に美容点滴も
輝く笑顔と美しい歯を手に入れるために、ホワイトニングは素晴らしい治療です。素敵な笑顔はその人の自信と健康的な印象をアピールできます。当院はホワイトニングを安全に行い、効果をより実感していただくため、日々技術の研鑽を積んでおります。
また、美容皮フ科と連携して、独自のサービスも提供しております。
ホワイトニングで歯を白くしながら、同時に美容点滴を受けていただくことが可能です。
美容点滴について詳しくは以下をご覧ください。
-
高濃度ビタミンC点滴
- 美白効果
- シミ予防・エイジングケア
- 疲労回復
- シングル
- 3,300円
- ダブル
- 3,300円
-
白玉点滴
- 美白効果
- シミ・くすみ改善
- 疲労回復・二日酔い防止
- シングル
- 3,300円
- ダブル
- 6,600円
-
美肌点滴
- 高濃度ビタミンC点滴と白玉点滴の両方を受けられるセット
- より効果を高めたい方におすすめ
- 6,600円
高濃度ビタミンC点滴の注意点
- 保険が適用できないため自費診療になる。
- 効果を維持するためには定期的な施術が必要。
未承認医薬品に関する注意事項(高濃度ビタミンC点滴)
- 未承認医薬品:当院の扱う高濃度ビタミンC点滴は国内未承認の薬品です。
- 入手経路等:代理店を基に入手しております。
- 国内の承認医薬品等の有無:国内で認証されたビタミンC製剤は流通しているものの、日本産の薬剤には防腐剤が含まれるため、高濃度の点滴での使用は推奨されていません。日本国内に同一成分(防腐剤を含まない)同一性能の承認医薬品が存在しないため、医師の個人輸入により海外から輸入した未承認薬を使用します。
- 諸外国における安全性等に係る情報:長年にわたりビタミンC点滴に関する様々な臨床試験が諸外国において行われていますが、その中で治療を中止せざるを得ないような副反応の報告はありません。
白玉点滴の注意点
- 保険が適用できないため自費診療になる。
- アレルギーがある方は施術が受けられない場合がある。
- 効果の出方が人によって違う。
未承認医薬品に関する注意事項(白玉点滴)
- 未承認医薬品:当院の扱う白玉点滴(グルタチオン)は国内未承認の薬品です。
- 入手経路等:代理店を基に入手しております。
- 国内の承認医薬品等の有無:本治療に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
- 諸外国における安全性等に係る情報:米国を中心とした諸外国で、グルタチオン点滴療法に関する臨床研究が行われていますが、その中で重篤な急性または慢性の副作用は報告されていません。